SSブログ
社会・平和・その他 ブログトップ
前の10件 | -

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

定期券が切れました!
油断していた(^_^;)

当然買わなければなりません。
しかしその定期、アプリでしか買えなくなったようです。
これって…スマホを全国民持っているのが前提ってことですかね。

持っている人は問題ないですが、なんかちょっと疑問です。
スマホ持ってない人もほとんどいないんだろうけど、それでも普通の定期を廃止することはなかったんじゃないすかね。

確かにスマホは便利ですけど。
そのうちお金も作られなくなる日がくるんだろうか・・・なんて考えてしまう。


IMG_2024-04-13-11-42-58-338~2.jpg
春の野草観察会♪
これが集めた食べられる野草たち(^.^)

これで災害時も生き延びられますね。
でもどれが食べられるかなんて知識、役に立つような状況が来ない日を望みますけどね。
でも災害時じゃなくても、ちょっとキャンプ行った時なんかにさらっと藪に分け入って食べられるものを集めてこられたら、ちょっと仲間から尊敬されるかも?

コロナ禍も落ち着いたし、山登り仲間とそのうちキャンプでも行きたいですね。
現在自主保育仲間と福島の友人とで山登り仲間がいます。
自主保育仲間とはいつでも企画すれば行けそうですが、福島の友人たちで作る山登りの会はなかなか実現が難しい。
福島のメンバーは福島のメンバー同士で毎年登っているのですが、おいらがそこに参加するのはなかなか厳しい。
関東組だけでもやろうと思えばできるけど、こっちのメンバーは熱心じゃないからなぁ(笑)

今日はこんなもんで♪

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

金の調子がいいですね。
ゴールドの話です(^.^)

このところじわりじわりと右肩上がりの金価格。
我が家はおいらの少ない収入を補おうと、以前から金の積み立てをしていました。
はじめた時期はまだ金が安かったので、いいタイミングで始められました。
実際に積み立てた金額の2~3倍くらいには育ってくれてます。

もともとは『老後の資金』のつもりで始めたので、老後まで積み立てるつもりでしたが、子供1の大学入学でいろいろとお金がかかったので、一部を引き出すことしました。
かみさんが管理していておいらはあまりチェックしてないので、詳しい額はわからないのですが、驚いたことにここ数日の金価格の高騰のおかげで、引き出した分はすでにリカバーしたそうです。

つまりは引き出す前の総額と、引き出した後の総額が同じになったってこと。
ありがたい話です。
と、ほんとなら手放しで喜びたいところですが、上がってる理由がねぇ・・・・

そう、おわかりの方はおわかりでしょうけど、中東での問題が原因の一つです。
もともと『有事の金』と言われてますからね。
つまりは、世界のどこかで戦争とかが起きると、金価格は高騰すると言うこと。
でもいくらお金が増えると言っても、戦争が起きてほしいなんては思えないわけで、なんか複雑な気分です。

何やら48時間以内にイランがイスラエルに攻撃する・・・なんて話も出てますし・・・
もし実行されれば、また金は上がるかもしれませんが、そんなことにならないことを祈ります。

それに金と言うものは、もう採掘できる量に先がないことがわかっています。
専門家の試算では、今のペースで掘り続ければあと10年とか20年で底をつくのではと言われています。
実際は全くとれなくなるわけじゃないでしょうけど、採算がとれる量がとれにくくなると言うことですね。

新しい金鉱脈が見つかるか、あるいはすでにあることがわかっている深海の金鉱脈の採掘方法が開発されない限り、そう遠くない未来に金はとれなくなるわけです。
つまり、戦争なんかがなくても、いずれは徐々に上がっていくと思われると言うこと。

金は見た目がきれいでジュエリーなんかに使われますが、それ以外に工業製品にも使われるので、需要はそれなりにあります。
供給量が減れば必然的にある程度価格が上がるのは目に見えてます。
だからこその老後の資金のつもりだったんですけどね。

とりあえず今は、多少金の価格が下がっても、世界が平和になってくれたらと思います。
それに戦争なんてなくても、日本にあるタンス貯金で金を買えば、あっという間に今の価格の倍くらいになるんじゃないかな(笑)

だいぶ上げてる金価格ですが、今後もじわじわ上がることを見越せば、使わずに放置しておけるお金が1000万くらいあれば、買い増したいところなんだがなぁ(^_^;)
『もうはまだなり』とも言いますからね。

IMG_2024-03-23-21-25-23-000~2.jpg
週末のお供♪
金曜の夜にかみさんと1本(^.^)

つまみは柿の種とかポッキーとか。
録画したテレビ番組を見ながら飲んだりします。

お酒に弱いかみさんは缶1本を二人で分けても真っ赤になってしまいます。
そう言う人は飲まない方がいいんだけどねぇ・・・(^_^;)


今日はこんなもんで♪

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

今日は職場の防災訓練♪
歩いて帰りました(^.^)

災害を想定して全員16時にあがり、家まで徒歩で帰ると言うものです。
ただし帰宅困難と思われる直線で20km以上の人は数km離れた場所にある職場の倉庫へ。
そこには災害用の備蓄品があるので。

おいらは職場から家まで5kmちょいなので当然徒歩組。
同じ方向の人間で何班かに別れて出発です。
天気がちょっと不安でしたが、なんとか家までほとんど濡れずに帰れました♪

正直個人的に何度か災害を想定して徒歩で帰ったことがあったので、おいらからしたら今さらって思いましたが、おいらの班には防災関係の仕事してる人がいてくれたので、歩きながら防災についていろいろ教えてもらえてよかったです。

いつもおいらが帰っていたルートは、狭い住宅街を抜ける近道コースでしたが、今日は大通りを選んだコース。
実際狭い住宅街は家が倒壊したら通れない可能性があるので、今日のルートで帰るのが正解なんでしょうね。

首都直下地震や南海トラフ、富士山噴火などなど・・・
今まさに起きてもおかしくないし、100年後でもおかしくはない。
でも逆にいつ来るかわからないから『想定』しておく必要があるんですよね。

千葉の沖でも地震が多いですし、久しぶりに災害用リュックの点検をしようかと思ってます。
おいら並みに用心深い子供1が『ねぇ、防災リュック中身点検しようよ』と言ってますから。
きっとこういう時点検してないと『あの時点検しようって言ったじゃん!!』みたいな状況になるんですよね。

IMG_2024-04-06-12-33-30-899~2.jpg
花見の時の♪
ご飯とスープをメスティンで(^.^)


固形燃料1個ずつ、だいたい25分くらいで燃え尽きます。
1個で十分ご飯も炊けますし、スープも作れます。

IMG_2024-04-06-13-05-07-913~2.jpg
こんな感じ。
ちょっと水の量が多かった・・・テーブルが斜めのまま水を入れたので量をちょっとミスった。
前に炊いた時はうまくいったんだがなぁ。

こういうのも災害時の予行練習になります。
被災した時に温かいものが食べられるってのは大きいと思います。
固形燃料を買っておいて、今回みたいに普段使いしながらローリングストックしていこうと思います。

今日はこんなもんで♪

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

今日は防災について少し。
かみさんから聞いた話を。

昨日も書きましたが、とにかく電気と水道が使えない生活というのはかなり厳しいそうです。
電気は水道やガスに比べると復旧が早いといいますね。
オール電化の家だと、電気が復旧すれば調理も可能。
ただし水があればですが。

そして水がないことは、生活においてはかなり致命的みたい。
経験がないおいらたちは『水の備蓄があれば数日なら平気でしょ』と思いがちかもしれませんが、そんな甘い話ではないようです。

当たり前だけど、水と言うのは飲むだけじゃないんですよね。
断水すると・・・トイレは使えない、風呂は入れない、皿は洗えない、洗濯ができない等々・・・
1〜2週間ならまだなんとか我慢もできるかもですが、輪島の人たちは、地震からもう1ヶ月もそんな生活です。
片道2〜3時間かけて金沢まで洗濯しに行くのだそうですよ(>_<)

そこで凄く役に立つのが「井戸」だとか。
電気が復旧すれば水が使えるので断水時には最強。
あとソーラーとかエコキュートとかついているのもいいみたい。
ところどころそういう家があったようです。

プロパンガスも災害時には強いですが、これは地域によってなかなか選べませんからね。
ガスが止まった時のためにIHコンロなんか一つ用意しとくといいかもしれません。
電気が戻れば調理できますもんね。

あとかみさんが避難所で感じたこと。
小さい子供と年寄りは強い、だそうです。
子供はちょっとキャンプとかのイベント気分なとこがあるし、お年寄りも同年代で集まってお話できるのがちょっと楽しいらしい。

働き盛りの世代はどうしても仕事のこと、今後のことを心配してしまいます。
なので20〜50代くらい方はメンタル気をつけたほうがいいかもです。


1706436957725~2.jpg
カレーだそうです♪
他県から来て炊き出ししてくれてた人がいたそうです(^.^)

しかもその方たち外国の方たち。
ありがたいですねぇ・・・
被災したら宗教も国籍も関係ないですもんね。
でもそう言えば、被災した外国の方々の話はあまりニュースで聞きませんでした。
観光地でしたし、外国の方たちもそれなりにいたと思うのですが、大丈夫だったのだろうか。

1706350473422~2.jpg
ご飯と味噌汁、シーチキンのサラダに缶詰のミカンです。
給食とは違うので、早い者勝ちな側面もあるそうです。
あとから行ったらミカンが終わってました・・・なんてこともあるそうです。

それと、ニュースでは聞いたことはなかったですが、炊き出しにもいろいろ問題があるそうです。
きちんと仕切る人がいないので、避難所でもあるところにはたくさんあるのに、ないところにはないってことが起こるそうです。

道路の関係もあって、行きやすいところには炊き出しも集まるのですが、行きにくいところには行きわたらない。
だから集まったところでは余って捨ててしまったりする場合もあるそうです。

しかも都会の災害と違ってとにかく田舎なので、避難所にみんな集まって・・・とは限らないのだとか。
大人数が集まる避難所があれば、そこに物資を集中させればすみますが、能登の場合は小規模な避難所がたくさんあったり、近所の人とビニールハウスに集まったり・・・なんてケースもあります。
なのでそれを把握して支援するのはかなり難しいようです。
その地域に合った支援の方法が必要と言うことですね。

今日はこんなもんで♪

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

今日は月イチ河川活動♪
市民活動フェスに参加(^.^)

我が団体の活動をPRするために、時々こう言ったイベントに出てワークショップなんかやったりしてます。
今回はドングリや松ぼっくりを使って置物を作ろうと言うもの。
どんなのを作るかと言うと・・・

IMG_2024-01-20-09-34-26-900~2.jpg
こんなのを作るのです♪

え?『となりのトトロ』に似てるって?
いやいや、森の妖精です(笑)

いえ・・・すみません・・・トトロって書いてました(^_^;)

材料は木の枝とドングリ、松ぼっくりにメタセコイヤの実などなど。
ちょっとかわいいでしょ♪

これ見て『ブランコ乗ってるのと乗ってないのとどっちが作りたい?』と聞かれたら、どっち作りたいですか?
そうです、ブランコの方が人気です。
ですがこれ、ブランコに乗ってるやつってめっちゃ作るの大変なのです。
手間で言ったら5倍くらい!
だからみんなには『ブランコ乗ってないやつ』を作ってほしいのです。

最初の子がブランコを作りたいと言って、作ってみてその大変さがわかり、その後『ブランコを作るのをやめよう』と決めたのです。
ところが次の子も次の子も『ブランコがいい』と言うので・・・かわいいちびっ子たちにそう言われたら作らないわけにはいきません。
と言うことで頑張って作りました。

ここまで読んで『あれ?』って思った人もいたかも・・・
そうです、作るのはほぼおいらたちなのです。
なぜならグルーガンを使うから。

グルーガンは熱くなって樹脂を溶かして接着する道具。
熱くなるのでちびっ子には危険・・・と言うことで、接着工程はおいらたちがやります。
となると、ちびっ子たちにはトトロの顔を描いてもらうこと(白い部分はあらかじめ描いてある)、使いたい素材を選ぶこと、選んだ素材をどこに配置するか決めることです。

ちびっ子たちが『これをここに』と指示、それを『はい喜んで!』とおいらがくっつける。
なので作っているのはほぼおいらなのです(笑)

下は2歳から上は60歳超のご婦人まで、22人の方に参加していただきました♪
活動を紹介したパネルを見て熱心に質問してくる方もいて、ちょっとは活動のPRもできたかな。

IMG_2024-01-20-09-34-35-258~2.jpg
これはトトロになるドングリ達♪
これに目やひげなどを描いてもらいました(^.^)

目を描く前はちょっと恐いですね(笑)
白い部分が乾くのに時間がかかるので、先にこちらで描いておきました。
でも中には自分で描きたい子もいましたね。

めっちゃたくさんのパーツをくっつけるように指示してくる子もいて、ほんとに性格とか好みが出るものだなぁって思いました。
小3の子は自分でグルーガンも使ってました。
小3くらいになれば自分で全部作れる感じでした。
小3以上のイベントなら、一人1台のグルーガンを渡して、もっと自由に作ってもらいたいですね。

今日はこんなもんで♪

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

新年あけましておめでとうございます♪
いい天気に恵まれました(^.^)

朝はなんちゃっておせちを作って朝食。
まぁ、雰囲気は大事です。

午後は子供1と一緒に近所の神社に初詣♪
子供2は家でゲームがいいと言うので置いていきました(^.^)

久しぶりに子供1と二人で歩きました。
通っていた小学校に近くにある神社まで歩いて15分くらい。
寒かったですが、いい天気で気分が良かったです。

帰りにちょっと寄り道をしたら、子供1もおいらも初めて通る道を発見!
子供1は『マップが広がった!』と驚いてました。
おいらも近所の道は究めたと思っていたので、かなり新鮮でしたね。
世の中はまだまだ驚きに満ちています(笑)

家に帰って子供たちとゲーム。
久しぶりに『マリオカート8』をプレイ。
めっちゃ楽しかった♪

おいらが抜けたあとは子供たちで『大乱闘スマッシュブラザーズ』をプレイ。
大盛り上がりでした♪

しかしふとスマホを見ると、福島の友人たちからLINEが。
それで石川の地震のニュースを知りました。

2024年の幕開けに大変なことが起こりました。
今もニュースをつけてますが、ビルの倒壊や火災などが確認され、被害情報が徐々に集まりつつあります。
完全に被害が把握されるには2,3日かかるでしょうが、離れた我々に今できることはかなり少ないです。
やれることをちょっとずつやっていきたいです。

親せきや知人が被災して連絡が取れない場合、心配でしょうけど、連絡は控えたほうが良いです。
電話連絡等が集中すると、そのせいで回線がつながりにくくなる可能性があります。
心配でも連絡はちょっと待ってください。

今後、ボランティアや支援物資等もどうしたらよいか徐々に自治体などから情報が来ると思われます。
それまではボランティアで現地に行く等も控えたほうが良いかもしれません。
混乱がひどい時には、ボランティアに行ってもやれることは少ないです。
また、衣・食・住が完全に自分で確保できる人じゃないと、かえって負担をかけてしまう場合があります。

時々ボランティアに行って『泊まるところはどこですか?』なんて言う人がいたりします。
そう言う人はかえって迷惑をかけることになるかもしれません。

倒壊した家屋に閉じ込められている人もいるとか・・・
とても心配です。
寒いので、もし十分な空間が確保されているとしても、低体温症になる可能性もあります。

場合によっては体育館などの避難所に避難しても低体温症になる可能性はあります。
暖かくしてもらいたいものです・・・

これからしばらくは余震の心配もあります。
そして、このような地震は他の地域でもいつ起きるかわかりません。
明日は関東が被害にあうかもしれません。
やれる準備をして備えておきましょう。

あとおいらが心配なのは、こういう災害を利用した犯罪です。
募金を集めたりはまだかわいい方かもしれませんが、わざわざ他県から遠征して窃盗を働く輩もいます。
災害で困っている人がいると言うのに、こういうことをする奴らはマジで許せん・・・
人の心が欠片でもあるなら、普段犯罪者でもこういう時だけは正しい行いをしてもらいたいものです。


IMG_2023-12-30-19-33-14-694~2.jpg
伊豆の友人宅から届きました♪
いつもほんとにありがたいです(^.^)

友人のお母さんが『ついたお餅をいただいたから』と言うことで、去年も送ってくれました。
そして、まるで田舎の両親のように、『家にあるものだから』と、お菓子や缶詰、コーヒーやお米まで・・・
ほんとにありがたすぎて泣きそうになります。

おいらの親は施設に入っているし、かみさんの親も、お義父さんはまだ元気ではあるものの、もうこういうことをする余裕はない状態です。
なので友人のご両親が、第3の両親のような気がします。

コロナ禍もあって遊びにも行けてなかったし、今年は子供1の受験もあって行けてないですが、受験が終わったらその報告も兼ねて遊びに行きたいと思っています。
会えるのが楽しみです♪

今日はこんなもんで♪

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

帰りに捕まりました!
しばし愚痴に付き合いました(^_^;)

おいらをつかまえたのは職場の仲間。
帰る気満々のおいらに部下の成長についての不満爆発です。
はやく帰りたいのに『部下が成長しない!』と、言い出したらなかなか止まらない。

まぁ、そばで様子は見てるし、おいらにもかなり影響ありますから、愚痴りたくなる気持ちもよくわかります。
しかし、できる子とできない子がいるのはしかたがない。
物覚えが悪かったり、要領が悪かったり…

そしてそういう子に対して周りかできることは限られてますよね。
何度も言って少しずつ成長するのを待つか、これならできるという仕事を見つけてそれに特化させるか。

子供相手みたいにその都度『ハンカチ持った?忘れ物ない?』と言ってやるのも一つの手ですが、いつも一緒にいるわけではないから限界もあります。

なのでとりあえずおいらにできることは、そのキレてる人に付き合って愚痴を聞いてあげることくらい。
誰かにぶちまけると少しスッキリしますもんね♪
あとはその部下が、自分の得手不得手、特性に気づいてうまく対処できるようになってくれることを期待するしかない。


IMG_2023-12-15-19-34-02-175~2.jpg
マイ畑シリーズ♪
ジャガイモです(^.^)

今回は今までで一番イマイチな収穫でした。
土が痩せてきてるんだろうなぁ・・・
なので収穫後肥料を蒔いておきました。

やっぱり植物も栄養とらないと大きくなれないんですね。
何となく水だけやってれば育つような気がしちゃいますよねぇ(^_^;)オレダケ?
来年はもっと丁寧に育てようと思います♪

今日はこんなもんで♪

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

今やネットワークはなくてはならないですよね♪
情報が世界中を飛び交ってます(^.^)

でもその情報は、正しいものばかりじゃありません。
まぁ、おいらが言うまでもなく皆さんも知ってることですよね。
でも、じゃぁどれが正しいのか、間違っているのかまでは、なかなかわかるものではありません。

例えば、おいらの職場が以前、一瞬だけネットのごく一部で話題になったことがあります。
全国的に話題になった・・・というほどじゃないので、ほんとにごく一部でなんですけどね。
そこにかかれていたネットの情報は、面白いほどでたらめでした。
でも短時間によくこれだけ調べたものだ・・・と感心する部分もありました。

問題は、調べたあとに述べる内容が、悪意を持ったただの推測だったと言うこと。
しかし面白いのは、それを読んだ人、その中でもその内容を信じる側の人にとっては、その根拠のない推測が『真実』となってしまっていると言うこと。

そんで話変わって最近のこと。

ちょっと職場のことをネットで調べたことがあったのですが、その中で企業の評判を書くサイトに行きつきました。
就職活動をする人が参考にできるように、って感じのサイトです。

そこに書かれていたうちの職場の内容、いやぁ、いろいろ面白いです。
書いているのはほとんどはうちの職場を辞めた人たち。
なので書いた人の情報として『勤続〇年』とか書いてあったりします。
これ調べたら誰書いたかわかるなぁ、って思ったけど、別に誰が書いたかは興味ないので調べませんでした。
でも内容は非常日興味深かったです。

例えば同じことでも、受け取る側によっては黒にも白にもなるってこと。
新人で仕事を任された時、『仕事を任せてもらえた』と思う人と『まるで教育もされてないのに押し付けられた』と思う人がいるわけです。

ある企業の社長が『クレームは宝物』と言っていたのですが、そのサイト読んでいて『なるほどなぁ』って思いました。
『辞めた人にこんなこと書かれてますよ』って、今度社長に教えてあげようかな(笑)

IMG_2023-11-03-09-51-38-958~2.jpg
ある日かみさんと散歩していると♪
葉っぱが宙に浮いていました(^.^)

写真にはっきり写ってますが、クモの糸でぶら下がってます。
でもおいらたちが歩いて行った方向からは、最初糸は全く見えませんでした。
さすがに不思議な力で中に浮いているとは思いませんでしたが、ちょっと不思議でした♪

今日はこんなもんで♪

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

焦りました
久しぶりにやったかと(^_^;)

職場からもうすぐ帰る時間という時に、今日中に提出の作業のデータを確認した時です。
おいらの目にありえないものが飛び込んできました。
データの日付が10月なんです!!

いや、10分前ぐらいに保存したはず。
もう一度しっかり確認。
やはり10月の日付。

試しにデータを開いてみる。
当然中身も古いまま。
頭が真っ白になりました(>_<)

保存しないで閉じた?
いやありえない。
もし保存しないで閉じたとしても、途中で上書きはしたはず。
さすがに10月のままってことは絶対にない!

しかし何度見ても開きなおしても、データは古いまま。
幸い画像データには出力してあったので、今日の提出にはなんとかなる。
しかたないので画像データを見ながら作業開始。
少しでも明日の作業を楽にしようと…と、この時あることに気がついた!

そう言えば昼間作業開始の時に、バックアップデータを確認したっけ。
もしかしたら・・・と思ったら、やはりバックアップデータの方を更新してました!
よかったぁ〜(^_^;)
久しぶりにやらかしたかと思いました。
4時間分の作業をやり直しかとヒヤヒヤしました。

IMG_2023-11-05-12-24-09-679~2.jpg
子供たちのお店シリーズ♪
コーヒーです(^.^)

パンとコーヒーのお店でした。
パンは写真撮る前に食べちゃった(笑)

コーヒーはちゃんと豆からひいて入れてくれてたので美味しかったです♪
めっちゃ並んで待たされたけどね(^_^;)

でも並んでた時に後ろにいたご婦人とかみさんが話ししてたら、何とお店の中学生はその方のお孫さん。
しかもその方、以前は喫茶店をやっていたとか。
だから孫がお祭りでコーヒー屋を開くと聞いた時はとてもうれしかったそうです。
おばあちゃんのアドバイスがあったかどうか知りませんが、コーヒーはほんとに美味しかったです♪

今日はこんなもんで♪

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のHappy♪ [社会・平和・その他]

バス通勤も慣れてきました♪
その分運動不足が加速(^_^;)

でもバス通勤してていろいろ疑問なことが。
もともとそんなにバスに乗る機会がなかったので、暗黙のルール的なところがイマイチよくわからんのです。
そんなの無いのかもしれないのですが。

例えば車両の前半分の右側、車いすやベビーカーの人が利用するような席がありますよね。
あれって『優先席』なんですかね?

おいらはこれまで休日とかにたまにバスに乗る時には、気にせず座ってました。
ところが最近バスに乗ると、その席が空いていて経っている人がいる時があるんです。
優先席だから遠慮してる的な感じですよね。

あと席が空いたのに座らない人ってけっこういることもわかりました。
たぶん『どうせすぐ降りるから』って感じなんだと思います。
でも電車と違って人が立ってると移動が難しいので、後方の席が空いているのに座らないで立たれていると、そこに移動するのも難しいし、そのおかげで前方が込んでるし・・・って感じになったりします。

一番後ろの席は5人座れるようになってるんですが、両脇に二人ずつ座ってて、でも少し間を空けて座ってるので真ん中のスペースがあんまり空いてない・・・って時も多いです。
ここに座るってのもなかなかに勇気がいる感じですが、逆にここは4人が当たり前なのか?なんて思ったりします。
そこに5人目として座る方が暗黙のルール違反だったりするんだろうか?と。

まだまだバス通勤初心者。
いろいろ学んでいかないといけませんね(^.^)

IMG_2023-10-01-14-05-02-797~2.jpg
ハゼ釣り大会の時の獲物♪
ブルーギルです(^.^)


いわゆる外来種ってやつで、釣ってしまったら川に返してはいけないらしい。
わからんこともないんですが、なんか引っかかる・・・こいつらはただ生きてるだけだしなぁって思います。
自然に居ついたものならいいのに、人が運んで居ついたものはダメ。

うーん・・・わからんこともないんですがねぇ・・・

在来種がいなくなるのも困りますけどねぇ。

今日はこんなもんで♪

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 社会・平和・その他 ブログトップ